top of page
検索

春の彼岸法要を行いました

  • おくり
  • 2016年3月22日
  • 読了時間: 1分

3月21日夜七時より、春の彼岸法要を行いました。

今回のお説教師さまである平居宏聖さまは北海道網走よりお越しくださいました。 人生にある3大事、

「人間に生まれたこと」

「西山のお念仏に出会えたこと」

「死ぬこと」

と、西山浄土宗の特に3大事の話では、3つめの「死ぬこと」については、「ぴんぴんころり」がいいけれど、できるだけお迎えは遅いほうが良い。とわかりやすくお話いただき、本堂にはお越しいただいたみなさまからの笑い声が響きました。夜の法要にご参加いただけなかったみなさまのお塔婆は本堂にてお預かりしております。日中のご都合のよい日に取りにいらしてください。教えによってみなが極楽往生できる。という話を楽しいたとえを交えながらお話しくださいました。


 
 
 
注目のブログ
最新のブログ
アーカイブ
タグ
フォロー
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2014 浦戸称名寺。Wix.comを使って作成されました

0569-82-1032
(称名寺)
  • Wix Facebook page
連絡先はこちら
bottom of page