検索
防災訓練を行いました。
- ぽくぽく市 称名寺
- 2016年2月28日
- 読了時間: 1分
よく晴れたこの日、お寺の境内にあるホールを利用して浦戸区の防災訓練が行われました。 集まった方は小さなお子さんから年配の方まで様々。段ボールでつくる簡易トイレや、非常時のビニール袋でできるお米の炊き方など、実際に災害時役にたつ情報をみんなで共有することができました。 また、防災の役員さんからは豚汁がふるまわれ、なかなか美味しく炊けた非常時米を片手に区のみなさんがにぎやかに食事されました。 私も、ビニール袋と段ボール、ガムテープは非常時に備えておかなくては…!と勉強させていただきました。
